ミニコラム 「温のこころ」
一人ではないということ
2024-05-17
本日行われた4歳児さんの保育参観・ピクニックデイの後、行事後の園庭を見たとき、新緑の木々が随分大きくなっていたことに驚きました。
植物はお互いに話をすることが研究で明らかになっていると聞いたことがあります。
きっとこの園庭の木々も、五月のそよ風に揺られながら、「あなたの葉っぱは素敵ね」「あの鳥がまた遊びにきたね」などとお互いに話をしているのでしょう。
こんな風に、伸びやかに、お互いを認め合いながら、お喋りしながら、成長していくことができたなら。
一人ではないということ。
たったそれだけで、幸せな大人が増えるかもしれません。
つまり、幸せな子どもが増えるということ。
大人も子どもも、一人ではありません。
ぜひ、一緒に育ち合いましょう。
お母さんの色
2024-04-25
夢
2023-09-08
中学生の僕へ
エジソンは、担当の先生から「君の頭は腐っている」と言われ、小学校を3か月で退学させられたんだって。
ダーウィンは、小学生の時に「のらくら」と言われるほど落ちこぼれだった。
アインシュタインは、3歳を過ぎても言葉を発せず、9歳までろくな会話ができなかったんだって。
〈中略〉
でも、世界を変えたのは、そのエジソンやダーウィンやアインシュタインだったんだ!
キミはベルトコンベアーに乗せられなくってもいいし、工場の均質なパーツに仕上がる必要もないんだ。
〈中略〉
やりたいことを、まず、ひとつ見つけよう。
ひとつだけでいいんです。なんだっていいんです。
楽しいことをずっと続けていたら、それだけでしあわせなんだよ。
「夢」って、何者かになることじゃなくて、ずっと好きなことに「夢中」でいられることだから。
自分を否定せず、自分を嫌いにならず、学校につぶされないで、どうか生きのびてください。
オオタヴィン著 ”子どもはミライだ!”
受け入れのHUG
2023-07-28
本日、日本タッチケア協会会長で若楠児童発達支援センター長の橋本武夫先生をお招きしてタッチケア研修を行いました。以前は脳の一部に幸せホルモンのオキシトシンを発生させる箇所があるといわれていましたが、皮膚にもオキシトシンを出す細胞があると分かったそう。タッチケアをすると子どもの免疫機能が上がり、体重増加やストレス減、入眠への時間が短くなることそうです。とても素敵な出会いだったので、ぜひ子育て講演会にお呼びしたいと思っています。
こどもが 何かを失敗をしたり
学校に行きたくなくなったとき
そんなとき あなたができる素晴らしいHUG
それが 受け入れのHUG
人のことを考えてあげられる知恵
人の悩みを聞いてあげられる耳
こぼれるような笑顔
元気をあげる言葉
助けを待っている人のために
かけつけていく足
そしてギュッとHUGする手
「受」に「心」を入れると「愛」
愛は全てを受け入れます
‘Loving HUG‘
作 はしもとたけお うめだかおる ゆずきたかはる
絵 えぐちたかお
子育て支援イベントのお知らせ
「お家のひとの幸せは、子どもたちの幸せ」をコンセプトに' The Root Time 根っこの時間’という名の小さなハンドメイドワークショップをご用意しました。
武雄こども図書館やマルシェなどでもワークショップを行われている島川さんが園にて毎月ワークショップを行ってくださることになりました。
ぜひご参加くださいね。
一時預かり保育事業「どんぐりの森」
1 非定保育
仕事や家庭の用事などで継続的に子どもを預けたい方、待機児童など園に入れないお子様のお預かりをします。
2 緊急保育
冠婚葬祭への出席、保護者の病気、出産(里帰り出産)等の入院や休養のためのお預かりです。
3 リフレッシュ保育
子育て期間中の気分転換やリフレッシュのためのお預かりです。
ファイルダウンロード
どんぐりの森利用案内 (340KB) |